気に入ったミュージシャンがリストにあるので試してみる

http://www.last.fm/


....
あー、こりゃ良い。
最近新しい音楽に触れる機会が少なかっただけに、嬉しい存在。


気に入ったミュージシャンが検索結果に出てきても、それを必ず聞けるというわけではなかった。
自分のお気に入りは十中八九聞けず。
ただ、それに近い存在は見つけやすい。比較的。
詳しく調べたわけではないが、実際に聞けるネタはiTunesとかとあまり変わらないのかもしれない。
SNSとして使うのがメインな様子。


Electronicaタグに入れられている曲のラジオを聴いてみた。
いきなり最初にKMFDM。
嫌な曲が出てきたら"嫌い"にマークしたりスキップしたりできるのが良い。
何曲目かにBjorkの Hyper Ballad がかかってどきっとする。


Tag Radio をしばらく聴いてみたが、いろんなものがごちゃ混ぜになっているようで、快適に聴くにはそれなりのデータの蓄積が必要な感じ。
聴くよりはデータベース的な使い方のほうが役立ちそう。