Entries from 2010-04-01 to 1 month

Google Earth やりすぎだろこれ

ふと自宅付近を見てみたら、建物がほぼ全て立体で表示できるようになっていたのだが、個人所有のごく普通の平屋の住宅をこういう形で立体化するのはいくら何でもやりすぎだろ。 建物側面のテクスチャが貼られているが、これすぐ近くまで来て写真撮ってるじゃ…

SteamがLinuxにも来るならまたマップ作ってみようかな、と

思ったが、SDKはWindows用のみのままだったりするのかもしれない。 Wineは絶対使いたくないし。 CS1.6もCS:Sもプレーヤーが全然減らない。それどころかちょっと増えてないかこれ。 はずせない定番FPSていう位置づけなんだろうか。 去年の夏頃、CS:Sの一日の…

BOT net に自分の意志で参加して報酬もらうっていう話

http://blogs.zdnet.com/security/?p=6268 こういうのが日常茶飯事になったら、言ってみれば気に入らない物は数の暴力で排除することができるようになってしまうわけで、そうなると自由も何もあったもんじゃないわけだ。 ネット暴徒を規制する法律とかそろそ…

Linux版Steamの開発も進行中で遠くない将来リリースされる

Mac版Steamの報があってそこまでできてるならLinux版もあっていいはずと思っていたが、ちゃんと開発は進んでいるらしい。 ゲーマーたちはPCを自作するのが当たり前だし、そういう場合OSは別途調達する必要があるわけだが、Linuxでもいいということになったら…

AppleがMicrosoftより大きくなったらしい

時価総額でAppleがMicrosoftを超えた。 社会的重要度はまだまだ遠く及ばない気がするが、それと株価とは別らしい。

これの日本版作ってみてはどうか

http://www.belgian-government.be/

Webサイトの.htaccessをいじってGZIP圧縮を使う

現サーバーは少々不親切な仕様で、否応無しに.htaccessの書き方を覚えることになる。 その流れでこの前エラーページを作ってみたが、せっかく使える環境なのだから今度は前々からGoogleに言われていたGZIP圧縮を使ってみた。 Googleからは圧縮以外にJavaScri…

SeagateによるとHDDバカ売れらしい

メーカーにも流通にも史上最低レベルの在庫しかなく、作ったら作っただけ飛ぶように売れている状況らしい。 個人的には、今現在容量的に困ってないし、であれば次買うのはSSDだ、と思っていただけに、ちょっと意外。 一般ユーザーではなくネット関連のインフ…

Googleが各国政府からのユーザー情報の開示要求について発表

Government Requests tool てものがあるらしい。 YouTubeで使われている著作権関係のクレーム入れるシステムの発展版のように見える。 開示されたのは去年7月から12月にかけての"特定コンテンツの削除要請"を含むもの。 期間内の主な国の要請件数は以下の通…

エラーページを作ってみたが

今まではエラーが起こればただエラーコードが返されるだけだったが、今使ってるサーバーはホスティング業者の宣伝ページに飛んでしまってかっこわるいので、自分でエラーページを作ってみた。 ちょっと変なのにしてみようと冒険してみたら、ただ変でしかない…

LED電球購入

確か2年前に6000円か7000円でLED電球を買って、暗すぎてまだまだだなぁと思った。 単体では使えないので複数の電球を使う照明器具に使っていた。 白熱球の時は20個くらいの箱、電球型蛍光灯の時は10個くらいの箱でスペアを買い置きしていたが、それを全部使…

んーやっぱりネットは広いようで狭い、狭いようで...やっぱり狭い

掘り下げれば深くなるんだろうけど。 でも掘ると変な地底人みたいなのに遭遇するし。 ありとあらゆるものがあって、しかし知ったところで意味の無いものがほとんどであって。 常に最新のものがあって、多くの人が楽しんでいて、それでいていつ見ても同じ面白…

旧サーバーはヨーロッパからは東欧にあるように見えていたらしい

schuzak.jpは旧サーバーの頃ヨーロッパからのアクセスが遅く、それでGoogleのキャッシュを見る人が多いのだと思っていた。 が、実際は遅いのではなく、全くアクセス不可能だったようだ。 ヨーロッパからは東欧のどこかに物理的にサーバーがあるように見えて…

NASDAQが SmartPhone Index を新たに作った

NASDAQがスマートフォン関連銘柄の株価指標として SmartPhone Index を作ったらしい。 構成銘柄はApple、Google、RIM等、"高度なコミュニケーション機能を持ったワイアレスモバイルデバイスに関連した"84社。 スマートフォン周辺だけで一つの産業としてとら…

中国で検閲対象が拡大されたらしい

ちょっと前、2ch看日本の 一位在日本的中国学生与2CH网民的对话(上) http://hi.baidu.com/letus2ch/blog/item/0b022e8e4448d7e2f11f3663.html というのをはてブに入れて、「この程度なら検閲されずに読める模様」とコメントを書いたのだが、その後ほどなく…

無料のホスティングサービスがあったのでGoogle Sitesやめて乗り換え

Google Sites は単純に転送するとかそういうドメイン運営上頻繁にやることで当たり前にできてほしいことが全くできない。 それ以外でもおかしな挙動だらけで結論から言うととても使いものにならない。 転送するだけなら301返すだけでいいのでディスクスペー…

イギリスで電子書籍にも公共貸与権が認められた

図書館で電子書籍の貸し出しができるようになるらしい。 紙の本みたいに実体があれば数に限りがあるから貸したら返せということになるのだと思うが、いくらでもコピーできてしまうものを貸すってのはどういう形になるんだろう。 期限が来たら失効して自動削…

誰もが嘘を見抜けるようになれるわけではないらしい

ネットを使う人が増えてくれば、いろんな情報をつき合わせて嘘を見抜くということが一般的になり、結果として捏造した情報なり流行で扇動するということが難しくなるだろうと思っていた。 が、どうやらそうではなかったようだ。 騙される人たちはどこに行っ…

おお、世界中いろんなサイトがダウンしてる

なんだこりゃ。 日本国内は問題なさそうだが。

リニューアルでNHKニュースのサイトの出来が素晴らしいものに

http://www3.nhk.or.jp/news/ 一番上に今現在のトップニュース、下にはカテゴリごとにヘッドライン、タイトルだけでいい時はそのまま一覧性の高い状態で読み、各カテゴリをもっと見たいときはカテゴリのタブを、タイトルだけでなく記事も読みたい場合には記…

AdSenseの収益率が5年前の2000分の1

設置場所の条件がずいぶん違うので単純に比較するのは適当でないが、それにしても違いがありすぎる。 今はこんなもんなのか。

1/14のエントリーがGoogleの検閲にあっている件について

今AdSenseを置いているが、この日のエントリーだけ無報酬の公共広告が表示されるかあるいはまったく何も表示されない。 検索すればこのエントリーは出てくるので検索結果からは除外されていないようだが、こういうことを書く人には報酬を与えないという形で…

春なので冬の総括をする

総括ってのは具体的には肩こりのことなのだが、この冬は途中から実に体調が良く、冬が終わる前から来年の冬が楽しみになるほど。 今まで肩こりがひどいまま治らなかったのは、肩こりの原因もさることながら体の維持回復に必要なものが決定的に不足していたら…

Bloggerなんかは独自ドメインを設定して使えるが、はてなは

はてなでは何年も前から要望が出ていて検討中になっているが対応する気配なし。 今更対応してくれてももう変えないだろうとは思うが、それでも選択肢としては有っていいんじゃないかとも思う。 ブログ以外でもドメインを設定できるものがあるので、一見一つ…

サブドメインを自由に使えると便利

いろんなことができるようになった。

過去のAdSenseのレポートを見てみた

公表しちゃいけなかったらしい。 他言無用と規約に書いてあった。 削除。

Schuzak.jp復活

今までに何度か偽Schuzakが現れたことがあって、そういうのにドメイン取られたりすると面倒なことになると気付き、ドメイン再取得、確保。 ただ持っててもしょうがないし取った以上好きなように使えるので、Google Sitesに設定して使用再開。 一度にあちこち…