Entries from 2012-04-01 to 1 month

”Welcome to Google Drive: Congratulations! ”

準備できたら知らせてもらえるように登録しておいたので、Googleからメールが来て、使えるようになりました、と。 使用開始してみたところ、上の黒いバーのDocumentsがDriveに変わった程度で、今までのGoogle Docsと大して変わってない。 名前変えて純正アッ…

Firefoxのアップデートすっかり忘れてた

日付で昨日だった。 26日だと思っていたがそれはUbuntuではないか。 忘れてたけど一応準備は済んでいたからよしとしよう。

作業が速すぎて味気ない

効率一辺倒すぎてLinux使うとすぐに作業が終わってしまってすることがなくなる。 そうなるように諸々環境整えてきたのだからそれでいいのだが、なんだかちょっと味気ない。 さっさと電源切って終わらせればいい。 比較的どうでもいいものを見るにはタブレッ…

先週のあの疲れは何だったんだろう

金曜は普通に寝たのに目が覚めたのは土曜の夕方5時で、その後ずっと起きていたが日曜朝9時ごろになってやはり眠くなって寝てしまい、目が覚めたら暗くなっていて夜7時。 寝すぎて頭が痛かったがそれがおさまってきたらもう日付は月曜。 疲れがたまりすぎてい…

センサー温度13℃のCPUに触ってみた

Core 2 Quad Q6600をXubuntu化したUbuntu12.04で使うとCPU温度が10℃台中頃で表示される。 発熱が少なくて嬉しい。 ただ、異常に少ない。 センサーが壊れるかなにかして正確な温度が表示されていないんじゃないか、とも考えられる。 ここは一つ手で触って確認…

楽天が中国から撤退する

そもそも参入のタイミングからしてダメだった印象がある。 ソフトバンクが人人網やAlibabaに出資していることが広く世間に知れてから慌ててそれに追随したように見えた。 あの会社は、というかあの経営者は、常に先行者のすぐ後ろを彼らが切り開いた道を通っ…

あーつまんねー

とっくに面白くなくなってるのに無理に面白がろうとしてる自分が情けない。

目の錯覚には勝てず

せっかく綺麗なアイコンができたと思ったのに、使った色のせいで目の錯覚で飛び出すというか膨らむというかズレた位置にあるように見えて、Off状態の薄いグレーのアイコンと交互に表示すると動いて見える。 事実同じ位置にあるのだし錯覚だから気にしない、…

腹減って元気出ない側面もある

何が側面だ。 て書いてイラついてることに気付く。 腹が減っては戦ができない。

わからなすぎて混乱する

たいして難しくないはず、直感的には簡単なように思える、なのに色々調べて色々出てきてそれを読んでもさっぱりわからない。 もしかして自分はとてつもないバカなんじゃないか、確かにそれを示唆する出来事は今まで度々あったことだし、などと思い始める始末…

ケーブルを一本買った

PCにさす拡張カードには何に使うのかよくわからないコネクタやピンが結構ついてるが、そういうものが基本的にないVGAに一つだけコネクタがあって、これが何なのか知らずにいた。VGAの付属品にケーブルはなかった。 調べてみたところこれはオーディオインプッ…

直近30日のベンチマークデータを見てみた

ここ一ヶ月の間に集められたデータで、数多あるCPUの中のシェアでQ6600が6位、i7 920が11位だった。 実際使ってる人は結構多いんではないか。 だんだん調べる事自体面倒くさくなってきた。 不都合生じてなければ今のままでいいか。

PCが古いというより自分の感覚が古い

ここ数年買換えや増強が必要がなかったせいでPCパーツ事情を全然追っていなかったので、今時の常識がわかっていない。 もうちょっと貪欲に調べよう。 そうすれば手持ちのパーツのボロさが理解できるはず。多分。 Q6600で余裕だと思うこの感覚が間違っている…

ちょうどいいタイミングで新プラットフォームの情報が

今月末に新しいプロセッサの発売を控えているらしいが、さらにその次のアーキテクチャのプロセッサの話を耳にした。 来年2Qに発売らしい。ソケットが変わりLGA1150。 デスクトップ向けはTDP35〜77W、Extremeエディションでも100Wらしい。 そしてチップセット…

消費電力減らせるかと部品物色してみたものの

CPU負荷100%みたいなヘビーロード時の消費電力が減る、という話で、こうやってもの書いたり読んだりしているアイドルに近い状態での消費電力は大きく減るわけじゃないようだ。 適当に計算したところでは電気節約して部品代元取れるのは10年以上先とかで、経…

あ、できた

developer.mozilla.orgでドキュメント見つけてそれ参考にちょこっと直したらうまくいった。 明日の楽しみに取っておくつもりだったのに、魔がさして今日消費してしまった。

Firefox Add-on Vlidatorの警告の意味が分からない

またアドオン作っているのだが、一週間という自分的超長期プロジェクトに取り組んで、これで大体形にはなっただろうと思って試しにDeveloper HubでValidatorにかけてみた。 一応エラーなしでパスするものの、関数の呼び出し方がpotentially dangerous manner…

LCD2490WUXiのシミに変な特性が

壁紙の模様が焼き付いてしまった。 壁紙の明るい色だったところのシミが濃い。これはほっとけば一応だいたい直る。 ということは全面濃い色にしておけばシミが軽減されるのでは。 試しに真っ黒にしたら確かにいくらかましになった。 今までそういう色のコン…

消費電力が減るならファイルサーバーもOSを入れ替えたほうがいい

願ったり叶ったりではないか。 大体リリース後のアップデートが一段落してくるのは6月ごろだろうと思う。 いやどうだろう。規模が大きくなるにつれ時間がかかるようになっていくものか。 梅雨明ける頃更新しようか。

色々買いたくてしょうがないのだがしかしその前に

今あるものをどうにか整理というか処分しないと。場所取るし無意味だし。 一番ボロいのは幼児のおもちゃにどうかと思って取ってあったが、実のところ壊れたパーツばかりを集めた代物だったためまともに動かず何の役にもたっていない。 ついに初めてデスクト…

消費電力が減れば太陽光発電だけでまかなえる

ソーラーパネルの出力向上にばかり期待していたが、消費電力が減ればそこそこのものでも実用になる。 ここらでまた検討してみようか。

CPU温度がずっと20℃未満で推移している

BIOSでも温度を確認したが、24℃だった。 OS起動直後は20℃台だが、しばらくすると10℃台に落ち着く。 今までこのQ6600機をLinuxで使っていた時は常に大体人肌くらいの温度だったような気がする。 Windows XPで使った場合にこんな低温になったことは記憶にない…

ワインボトル撤去

ワインボトルを上にのせておけば振動を止められるとはいえ、それをずっと続けるわけにはいかないので、制振材を買ってきてペタペタケース内各所に貼っておいた。 効果覿面。 余ったのをE-ATXのケースにも貼ったところ、10x5cm 2枚だけでゆっくりとした周期の…

今度はCPUファンの音が気になる

んー。

電源ユニットのファンを替えてしまった

電源ユニットがうるさい、うるさすぎて気力体力を削り取っていく、耐えられない、電源ユニットをかえよう、というところまでは考えてあった。 ふとこのブログを見返してみたら、ずいぶん前に同じ電源ユニットの騒音で体が消耗すると書いていた。 あのOpetero…

HTCが不調で、RIMはもう終わりかもしれない

Desireとかが出てきた頃はHTCが携帯端末の世界を制覇するんじゃないかとも思ったが、あれから時間が経ってみるとAndroidではサムスンが圧倒的な地位を築いていて全然違う様相になっている。 それ以上に、Androidが出てくる以前にあんなに欧米でもてはやされ…

電源ユニットがうるさい

同じタイプを計4個も買っていてこれがむしろ普通だと思っていたこともあったが、比較対象いくつかと比べてみると実にうるさい。 買った当時は他に適当な選択肢がなかったのだったと思うが、今となっては時代遅れだしもっと良いものがずっと安く手に入るし。 …

ニューヨークで導入された日産製タクシーにはUSBポートがある

ニューヨークでタクシーを更新するにあたって日産製のワンボックスが選ばれたという話は去年聞いていた。 結構時間かけてじっくり市と日産が共同開発したらしい。 で、この未来のタクシーとも呼ばれている新タクシー、トランクスペースが広くたくさん荷物を…

比較的ダメな大人みたいなことを言いそうになっている

なんだこいつは全然ダメじゃないかちょっと話のわかるやつを出せ、みたいな気分になったのだが、前面に出る担当でいろんな人に対応してきた人にわからせることができない自分のほうがダメなんではないかと。 それ以外でも、些細なことで意欲や情熱を挫くよう…

Ubuntu 12.04、リリース後に入れ直そう

着々とバグ取りが進んでいて問題があってもどんどん解決されてはいるが、古いバージョンの残骸が残っていてそれが問題の原因になっているケースがあるようなので、リリース後しばらくしてアップデート頻度が落ち着いてきた頃にまた一から入れ直そう。