Entries from 2013-01-01 to 1 year

なんだか違和感の多い年末

いろんな所で違和感があるまま年末を迎える。 うまくいってる部分の方が多いのに満足感がほとんどない。 後悔までいかない反省点も多い。 全てにおいて究極を目指すべきだった。 完璧など存在しないし完璧に到達することも有り得ない話だが、完璧を目指すの…

Steam marketに納税義務の有無を聞かれた

取引回数が171回にもなっていて、年200回を超える取引をするには納税義務に関する届出がないとだめだと表示が出ていたので、正直に申告。 義務はない。 米国民と在米外国人は納税義務があるので社会保障番号等を届け出ろ、と。 義務無い方を選んで住所記入。…

映画Frozenでは1カットに4000台で3時間

先月公開され日本では来年3月に上映が始まるらしいディズニー映画Frozen*1、ストーリーはあまり新鮮味のないもので、キャラクターデザインや色も使い古された印象、ディレクターが二人いたらしく船頭多くして〜的につまらない所に落ち着いてしまった感じの映…

Steam marketの振込金額が良心的かもしれない

為替の都合があってドル建てで出品していても買う人が他の通貨を使うと金額に誤差が生じるわけで、その差はValveが取るもんだと思っていたが、どうやら差額が最小単位以上ならその分も振り込まれるようだ。 予定より多く入ってきた。

Australisの作り込みの甘さが思いのほか酷い

中身とガワを分けることができたので、上に乗っかるUIは適当に作れる、だからそうした、という感じ。 UI各所の連携がおかしく場合によっては操作できなくなる。 Customizing UIが開いている状態でロード中の他のタブに切り替えるとロードしていたページは表…

いやちょっとAustralis中身はほんとめんどくさい

中身は予想通りでピザやラザニアが出てくると期待してはいけない。 コメントに「これ本当ににまだ必要なのか」みたいなものが書き込まれたりしていて、なんというか、こういうもんなのか。 アドオンの挙動をスマートに見せようとすると意外な処理をしないと…

Australisとても良い

デザイン上不満に思っていた古臭い部分が改善されていてとても使いやすくブラウザとしての基本性能も向上していて、28として出てきて以来リリース版よりNightlyを好んで使っている。 早くリリース版に降りてきてほしいが、来年4月まで楽しみに待とう。 この…

もうほとんどできてた

めんどくさい作業になる、かなり時間がかかる、そう思って腹括ってLinux環境起動したものの、いざ見てみたら時間がかかると思っていた作業はもう終わっていた。 タイムスタンプは4月になってる。 以前やったのにすっかり忘れていた。 今日丸一日かかると思っ…

直りきる前にまたぐちゃぐちゃになってんじゃないかという懸念

古いFirefoxにあった入り組んでパートごとに切り分けることができないでいたコード、これを廃して中身とガワを分ける活動が長らく続いていて、それが一応の成果に到達するのがAustralisということなんだと思うが、せっかくここまで来たのにすっきり綺麗な状…

コードも結構直す

アイコンの方はまあ悪くないのができたのでそれを使うとして、ほとんどいじる必要はないと思っていたコードの方でもっと効率のいいやり方があるのを思い出して大々的に直そうと思い立つ。 でも今日は疲れたので明日やる。

アイコン作り直し

またか。またやるのか。 ほんと勘弁してほしい。

ネタが新しすぎてググっても何も出てこない

全部自分でやるしかない。 想定外に手間がかかる。

もうちょっと真剣にAustralisに取り組む

めんどくせぇなんだこれ。

最近bingが使いやすい

bing自体がどんどん良くなってるのに加えて、Googleの検索結果がかなり偏向していて特にGoogle傘下のサービスばかり上に出てきてもはやそれがノイズになっている。 bingで探す方が目当てのものがすぐ見つかる。 ただ、東京市ってのはやめてほしい。

脆弱性と一緒に削除されたはずのFirefoxの"機能"が動いてないか

だいぶ前セキュリティ上問題があるとして修正が入りなくなったはずの機能というか性質がAustralisと一緒に復活したのではないか。 安全な形で復活したのなら構わないが、だったらなんで2年近く機能しない形で放置されていたのかが疑問になる。

AMOで対応バージョンの変更忘れてた

Firefoxが27から28になったとき修正しておくのを忘れてた。 なんでAndroid版だけ自動にならんのだろう。 今回は忘れず変更。

CS:GOのこのシステムでは普通の人は上達しない

自分の場合CS:Sからの流れでプレーしているので、サーバーブラウザを開いていわゆる野鯖に入り、カスタムマップに大人数で馬鹿騒ぎするのが恒例だったわけで、そればっかりやるもんだからofficialなサーバーで最近までプレーしたことがなかった。 一方でCS:G…

日本人も相当酷いのがいた

味方のロースコアな人にfuck言い続け挙句の果てにTKし、蹴られたのか出たのかわからんが試合を投げたやつがいた。 以前L4Dで嫌な気分味わったがそれに近い。 Surrender投票をした人もいたが、遊びなんだし、負けが決まるまで引き分けの可能性は常にあるのだ…

インド人ばかりのマッチに入れられて最悪

あいつらにはチームワークという発想は多分無い。 Operation Bravoのパス持ってる人しか入れない領域にはああいうのはいないので、素マッチには行かない方がいいかもしれない。

勝った回数だけじゃなく時間要件もあるらしい

まず最低10時間て。

まさかOfficial matchで相手がいなくなるとは

Operation Bravoは勝つとそのうち金メダルがもらえるそうなので、是非欲しいから気合を入れて再び参戦するわけだが、今日はちゃんとウォームアップしてから行き集中力高めて鬼プレーに徹したところ、なんと相手5人のうち4人が途中で逃亡していなくなるという…

CS:GOでOperation Bravoなるものを試す

ゲーム買ったのにさらにまたなんか買うなんて、それはあれだ、ちょっと抑制のきかない人たちから搾り取るビジネスモデルで、スマホのゲームみたいなもんで金出して買ったら負けでしょう、などと思っていたが、どうやら違ったらしい。 バッジ付いたうまい人が…

Firefox 29に合わせてアドオンを修正してみる

しんどい作業だけどやらないわけにはいかないのでアイコン作り直して追加。 今までのアイコンもいじりたい気持ちがあるのだが、アイコンが気に入ったというユーザーがいるので細かい所だけちょっと修正してもうこのままでいく。 Firefox 29から導入されるAus…

銃揃えに揃える

より迷彩効果が高そうなものにどんどん入れ替える。

事実そうらしい

適当に調べてみたら、自分がゲーム内で読み取った性質はほぼ当たってるらしい。 一言で言えば「その場だけやり過ごして満足する」ということか。 日本でそういう生き方するやつはクズと呼ばれるはず。 でもまあ向こうでは違うわけだ。 国民性ですかね。国民…

ベトナム人の性質ってほんとどうにかならんのか

ゲームの中の話だが、本性が出る世界だけにこれが本物の性質だと考えていいだろう。 やつらはなんでspawn campするのか。 bomb/defuseのTで。 チームワークとか全然眼中にない。 撃ち合って先に死んだやつは馬鹿とでも言いそうな勢いで、銃撃戦の中目的遂行…

CS:GOで箱売って銃買う

マンネリ感からFPSを離れてパズルゲー買ってやっていたが、買ったことでSteam marketで売買できるようになったので箱やアホ系の銃等役に立たないものを売って迷彩効果の高そうなものを買いそろえた。 「うちから持ってきた」感のある銃もネタ的に。 それにし…

ユーザーはブラウザのバージョンアップについてくるのか

自分のアドオンがインストールされているブラウザ等ソフトの数が200種類近くある。 対応バージョンが広いので当然多くはなるが、全部について動作確認なんかできるわけないので、デスクトップ版とAndroid版のNightlyで動くか確認して、あとはGeckoエンジンだ…

開発はちゃんと進んでいるんだろうか

実際のAustralis版が出たことが各所でニュースになっているが、出てきたものは継ぎ接ぎだらけの文字通りの開発版、Firefoxではたまにしかない開発版らしい開発版で、本来まだNightlyチャンネルにも出さなくていい出来だと思う。 事実次のAuroraになるバージ…

Australisを使ってみた

Nightlyをアップデートしたら入ってきたが、これは次のAuroraにはならず次の次にAuroraになる、29.0a0のような位置づけ。 あの最悪なAppメニューがなくなり、新たに右側にグラフィカルなメニューが。 今と比べてカスタマイズできる余地が大幅に減っている。…