Entries from 2009-10-01 to 1 month

どうやってもドメイン情報が得られないサイトがある

どういう組織なんだろう。 ..... 某国軍傘下の兵器操縦の訓練施設だった。

Firefox用Silverlightプラグインが通知無く勝手にインストールされる

使用するサイトにアクセスしたとき必要に応じてインストールされているのでユーザーがそれを不満に思うことは少ないだろうとは思うが、しかしインストールされることを明示したほうが印象良いと思うわけだ。 Microsoftってのはなんかもう隅から隅まで骨の髄…

Ubuntu9.10をR31に入れたら無線LANが使えなくなった

USB接続のGW-US54GXS使えず。 今までフォントが崩れていたのが解消されて有線ならば使えるといえば使える。 振り返ってみると、R31は買ったときに入っていたXP以外ではまともに動いたことが一度たりともない。 常に実験用。しかし常に失敗。 もう使い道はモ…

Ubuntu9.10でMSI Eclipse SLIが起動できた

おやまあなんということでしょう。 時間がかかるし途中エラーが出るし画面が乱れるが、しかし起動できる。 おそらくインストールもできる。 こうなるとPC環境いろいろと事情が変わってくるぞ。

Windows7、RCでの問題点が改善されていない

分かりやすい不具合だし製品版では直ってるだろう、そう思っていた問題点が全然直っていないらしい。 悪い意味で期待通りの仕事をしてくれるMicrosoft。

Windows7予想外にトラブル続発らしい

特にアップグレードインストールをした場合に問題が多く出るらしい。 起動すると直ちに再起動し延々それを繰り返して使えなくなるケースもあって、しかもMicrosoftが解決策を提示できない状況だとか。 しばらく高みの見物。

最強のストレージデバイスは何か

耐用年数、信頼性、省電力性、事故や災害に対する耐性、ワイアレス運用、そして何より既に蓄えられた情報の価値、このどれをとっても紙が、本が最強だなぁとか考える。 デバイス重量に対する記憶容量が少ない、暗いと照明が必要、大抵はリードオンリーといっ…

要するにネットで成功するためには"儲からない客で儲けること"が必要

いわゆる"お得意様"化傾向の強い層は流行に敏感で何にでもすぐに食いつく、従ってサービス開始時やブレイクスルーとなる時はこういう層を惹き付けることが必要ではあるが、この連中は正直なところ物の良し悪しを見て選んでいるわけではないし、流行を追って…

んー、暗い、日の出が遅い

また嫌な季節になってまいりました。 寒い。

なんというか、綺麗に線引かれてしまった感じで

MODリリースの連絡を受けたことでどうしたわけだかこれまでの連続性が完全に途切れてしまったような感じに。

また変な調査結果が

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091026AT1G2500125102009.html 子どもがインターネットやゲームなどのメディアに接する時間が長いほど、不登校意識を招く傾向が強くなる どうやってこの結論を導き出したんだろうか。 因果関係をどのように立証するんだ…

Google Book Searchについて著作権絡みの問題について

著作者には自らの著作物を他人に使わせない、見せない、自分だけで独占権利という権利があるはず。 いくばくかの値をつけて本を売ったということは、その価格応分の金を払えないやつには使わせないということでもある。 また、限られた部数しか刷っていない…

CSS SCI FI 3: Hardwiredリリース

マップ増量進化版。 ついに完成とのこと。 http://www.amphibian.myzen.co.uk/css_sci_fi/ http://www.moddb.com/mods/css-sci-fi http://picasaweb.google.com/antiscope/CSSSCIFI3Hardwired http://developer.valvesoftware.com/wiki/CSS_SCI_FI HL2の世界…

毎年恒例冬の肩こり対策

要するに冷えないようにすればいい。 タオルを首にかけておくだけで全然違う。

ちょっと情報の集め方を変えないといけない

常に試行錯誤して、というか遊び半分でいつも何かしているので、今までも徐々にやり方が変わってきてはいるが、一度がらっと変えたほうがいいかもしれない。 ググればなんでも分かるというのは困る、おおっぴらにしたくないものものや少数で独占したいものは…

Windows7乗り換え時期に関する調査いくつか

内容を見ると、Vistaユーザーはすぐにでも乗り換えたい人が多く、XPユーザーはサポート終了が目前に迫るまで乗り換えないつもりでいる人がやはり多い。 やっぱりそうなのか。 発売は盛り上がっているようだが、7買うためというよりは客寄せセールが目当てな…

Linus Torvalds談「イノベーションは計画できることではない」

「成功するための計画を立てるのではなく、深く関心の持てるものを取り上げるべき。」 今の日本人にはなかなかできないんじゃないかなぁ、と。 「夢じゃおなかいっぱいにはならないの」とか「趣味で食ってけるやつはいいよなー」とか、そんな台詞が聞こえて…

さて、今日の夜中にWindows7が発売になるわけだが

ここまで結構長いこと使ってきて、その結果をまとめてみる。 正直なところ、メリットといえばオーディオ出力のボリュームをアプリケーションごとに設定できるようになったことくらい。 マルチタスクの使用感は上がったかもしれないが、別の部分でリアルタイ…

Dysonが名前変わっとる

さらに対応プラットフォームからLinuxが消えてる。 おまけに待ちすぎて買う気なくなっとる。 なんか新鮮なゲームないかな。

いつの間にやらChromeはFirefoxに取って代わるものだと思い込んでる人が増えてるようなのだが

ちょっとそれは違うのではないか。 IEを駆逐するのが狙いなのだと思うが。

マウスが使いにくい

ゲーム用のはそれ以外だとやはり使いにくい。 おまけにホイールが緩くなりすぎた感じ。 もうちょっと全体が平らな方がいい。 ボタンは特に平らな方がいい。 サイドボタンは2個ある方がいい。 センサーの感度はそこそこないと困る。 しかしそんなマウスは見つ…

なんだこりゃ

最近検索やアクセスログだけでは見えないものが増えて悩む

このところ検索エンジンのBOTが入れない領域に比較的重要だったりタイムリーな情報があることが増えてきて、検索しても全然引っかからないということが増えた。 不自由感増大。 もっとも今まで気付かなかったものに気付くようになっただけなのかもしれないが…

Opteron275+Linux+Firefox3.7が豪速

Opteron機はメモリにECC RegisteredのDDRで8Gを積んでいて、今時のPCと比べて圧倒的にメモリが遅いはずなのだが、それでも負荷の大きいテスト用ページを表示させたら実に速い。 i7 920+Win7+Firefox3.5の1.5〜2倍の速さ。 i7機で試したらもっと凄い結果が出…

うちのサイトにもちゃんとChromeが来ていた

集計されないのははてなのせいだった。 全部Safariにカウントされてる。 はてなアイデアみたら区別して集計するよう提案されているのだが、なんと去年の12月から放置状態。 難しい作業じゃないんだしさっさと手直しすればいいのに。 明らかにやる気ない。

寒い、寒くなった

毛布登場。

ABPそのものが遅いのではずすと言ってる人多数

しかし自分の環境では何の問題も無いので、遅くてしょうがないとかハングアップするとか言ってる人は何か使い方がまずいんじゃないか、いやしかし実際早いのか遅いのか実はよく知らない、試してみよう、ということで3台でテスト。 意外にもCPUの性能とページ…

リアリティとか関係ないけど間違いなく綺麗なCG

http://vimeo.com/6284199 鋭い刺激や暴力的な衝撃ばかりのCGはむしろつまらない。

”お役所仕事”の典型例

http://www.youtube.com/watch?v=V77Zk9VMF-I とっくの昔にパンデミック突入してんのに今頃こんなもの出してきやがるという。 半年遅い。

Firefox3.7が胸躍る出来映え

ちょっと前にタブに表示されるfaviconがページロード中は読み込みの進捗具合を表示するようになった。 元々タブにプログレスバーを表示していたので必要ないと思ったが、意外と良い。 ページの表示はやはり速い。 今やWindows版のFirefox3.5よりLinux版の3.7…