Entries from 2010-05-01 to 1 month

総務省が検閲同然のことを容認したらしい

隣りの国のことなんか言えませんわなぁ、こんな有様じゃ。 憲法で通信の秘密は保障されているはず。 広告目的で全てのトラフィックの内容をチェックするとか正気の沙汰とは思えないのだが、役人はそうは思わないらしい。 Google等々が広告で稼いでいるのを見…

ケースから高周波の異音が

耳障りな音が聞こえる。 ケースには開口部が多いので近くで聞けばどこがおかしいか分かるかもしれない、音源を探ろう、そう思って耳を近づけてみても、ファンの数が多いもんだからはっきりとは分からない。 しかしどうやらCPUクーラーのファンが音を発してい…

GeForceドライバ256.25βを試す

197.xxから急に飛んで256.25β。 Windowsにはまだない。 Linux版SteamあるいはSourceエンジンが世に放たれる伏線かななどと考えつつインストール。 以前マニュアルでインストールした時は失敗したが、かつて失敗した時と同様、使わないドライバをブラックリス…

こういうの見せられると自分もじっとしてられなくなる

Crysis用のMOD。

最近違和感のある買収案件が多い

当事者である企業が発表する目論見の類には当然ある程度の説得力を持つ文言が並んでいるわけだが、そういうのとは違う次元でなんともいえない違和感を感じる。 屁理屈がぐるっと一周して出発点からは明らかに間違っているように見えるものが正当化されてしま…

SLIをonにするとCS:Sで色がおかしくなる

LinuxでもSLIをonにしてNexuizをフルスクリーンで起動すると同じようにおかしくなっていたので、おかしいのはドライバなんだろう。 CS:Sプレーしてみたら、思うように当たらない。 サーバーを検索してみたら、なぜだか海外サーバーのpingが異常に高い。行く…

ものすごく久しぶりにSteamを立ち上げたのだが

なんだこりゃ。 いまどきな感じのスペースを湯水のように浪費するデザイン。 エンジン名がリリース年で呼ばれるようになったのは、これからも度々変えるので、ということだろうか。 旧エンジンのころからのクリエイターは活発に活動している人は少ない様子。

新しい携帯見て悲しくなる

各社"自分流"というか"独自色"というか、そういうのを好き勝手に出しては適当な売り文句で飾って客釣って売ろうとしている様が哀れで仕方ない。 世の中そういう方向にはもうこれ以上進まないことくらい十分わかってるだろうに。

はてなのレスポンスが悪すぎてうんざりする

なんか書こうと思ってページ開こうとしても開けず、嫌になったりほかのことを始めてしまって結局書かないということが度々。 上っ面だけGoogleの真似して遊んでないで実質の部分の品質も真似してくれよ。

Linux 64bit版Flash継続使用開始

自分にとって今や新製品プレゼンと猫動画を見るだけのサイトになっているYouTubeだが、クリックしても反応しなくなってしまった。 Flashはこれまでも度々問題が起こっているので気にしないで放っておこうと思ったが、音量が変えられないのでは使い物にならな…

んーーめんどくせぇーー、アップデート

自分で作ったアドオンがFirefoxの仕様変更で3.7で一部動かなくなっていた。 常に最新版を使っていたら3月には使えなくなっていたはずなのだが、Flashの不具合が嫌で1月末から3.7a1をアップデートせずに使っていたためにずっと気付かなかった。 面倒くさい。 …

Sprint Nextel が Nexus One の販売開始を撤回

Sprint Nextel が3月に発表した Nexus One の販売を取りやめると。 しかし Evo 4G は発売する。 Googleがキャリアが飲めないような条件を押し付けようとしたとしか思えない。

Ubuntu10.04導入

まずThinkpad T41に入れてみる。 ブート時のメニューが出ないまま Live CD として起動する。 起動してしまえばインストールはできる。 完了後起動してみるとブートスプラッシュが奇怪な色に化けて表示される。 同時期のIntel製グラフィックチップの場合不具…