Entries from 2005-11-01 to 1 month
結構完成に近付いたつもりでいたのだが、やるべき(やりたい)作業を頭の中で並べてみると、まだまだ道半ばだということを実感。 今年中には完成させたい。というか、来年に持ち越したくない。
最後に追加したfunc_detailを削除したところ今までどおりコンパイル成功。 そんなに無茶なことをしたつもりはないのだが、仕様だ、と思って諦めよう。
フォーラムに書き込んだのはBluestrikeなのだが、彼のことだからまた凝った burush work をしてるんだろうな、などと考えていたのだが、よく考えると自分も込み入った brush work を追加した後にエラーが出ている。 造形が複雑すぎてVRADが対応できなくなっ…
VRADがクラッシュしてしまう。 フォーラムでも同じ現象でコンパイルが中断してしまう人の書き込みがあった。 β版だし、これからさらに改良されるものと期待したい。
まだコンパイルは終わっていないというのに、VRADの途中で勝手に中断してファイルをコピーしようとしている。で、ハングアップ。 これといって変わったことはしていないのに、なぜだ。
いつもはコンパイルしてもエラーと警告しかチェックしていなかったのだが、隅々まで良く見てみるとXbox用のデータも作るようになっていた。 Xboxでダウンロードしたマップで遊べるんだろうか。
比較的新しい感じの清潔感あふれる(つもりの)建物を整然と並べると、ものすごい手抜き感を演出できる。 実際の建物はどんなに新しくても多少は汚れているわけで、そういう部分を表現しようとするとものすごいリソースを消費することになりそう。 showbudge…
ためしにコンパイルしてみたところ、以前とは polygon split の具合が結構変わってしまっていた。ここはこうしたほうが少ないポリゴンになるだろうとか、この狭い部屋の中は特に気を使わなくてもいいだろう、などと思って作った部分が予想外にずたずたに切り…
brush work はほぼ出来上がり。残りは細かい部分の作りこみ・手直し。 その後はoptimizationとゲーム進行に必要なentityの配置。 まじまじと見てみると、超CQBマップになっていた。 中央をスナイパーが抑える必要はあるが、仮に中央をAWPがカバーしていても…
ファイルサイズは最終的に80Mくらいになりそう。 HDRに対応させるとどうしても大きくなる。無難なサイズになるほどテクスチャの解像度を下げてしまうと、HDRがあってもさすがに見れたものではない。
VRADのコンパイルタイムが長くなったせいで、ライティングのチェックにかかる時間が大幅に長くなってしんどい。
ファイルサイズなんか気にしないことにする、ということにして作りだしたとたん、トータルサイズが120Mを超える。 これはこれである意味凄い。
カスタムの HDR Sky texture を盛り込んでみよう、と思ったのだが、ファイルサイズが2.5Mx6面=15M。 もうファイルサイズを気にするのはやめよう。 今後も新技術が盛り込まれるたび際限なくでかくなっていくんだろう。
エンジンのアップデートが部分的にしか行われないってのは、どういう事情によるものなんだろうか。
結構良い感じになることがわかったので、あとは一日も早くCS:Sがアップデートされるのを祈る。 マップやモデルと同時にリリースされるというようなアナウンスが以前あったが、そんなの関係なしに出来上がり次第エンジンだけでもリリースしてほしいものだ。 …
HDR Skybox Creation http://developer.valvesoftware.com/wiki/HDR_Skybox_Creation
ふとタスクマネージャを見たら、Hammerもコンパイラも32bit互換モードで動いていた。 64bit対応はいつになるのやら。
LDRよりはやはりHDRのほうがいい。 明るいところは引き締まった感じになるし、暗いところは不必要に地味になることがない。 HDRには懐疑的だったが、結局自分も使うことになりそう。 それにしても、まだ作りかけでこれからさらにファイルサイズが増えるとい…
HDRを使うと、HDR・LDR両方のデータを用意することになるそうだ。で、.BSPのファイルサイズは2倍以上になることもあるらしい。 100M近いサイズのマップがでてくる予感。
http://developer.valvesoftware.com/wiki/HDR_Lighting_Basics http://developer.valvesoftware.com/wiki/HDR_Lighting_Settings http://developer.valvesoftware.com/wiki/Env_tonemap_controller HDRの使い方は以前書いたとおり。 デフォルトの設定でよけ…
http://developer.valvesoftware.com/w/index.php?title=SDK_Beta_Changelist&rcid=20783
Windowsの起動時に自動的にSteamを起動するように設定していると、コマンドラインオプションなしで起動してしまう、のかもしれない。
http://developer.valvesoftware.com/wiki/SDK_Beta_Bugs
やはりHDR導入に伴って味付けが変わっているようだ。 ライティングの具合が変わってしまっていて、しらみつぶしに直す羽目に。 以前よりも明らかに綺麗に表示するようになった部分もあるので、仕方ないかなぁ。 今まではいい加減でも粗が目立たなかった部分…
ライト周りで見たことのないエラーがでている。
まだβ版でところどころ不具合があるのは確かだが、トータルで考えるとアップデートしない手はない。 cubemapをきちんと機能させようと思うなら当然アップデートするしかないし、この軽快な操作感は何物にも替えがたい。
コンパイラは3つともアップデートされた。 cubemapがきちんと機能するようになっている。 結構大々的なアップデートだったんだなという印象は持っているが、しかし、今頃になってようやくか、という気持ちのほうが強い。 当然のものが当然の方向に改善された…
http://developer.valvesoftware.com/wiki/Current_events Source Beta SDK 21 Nov 2005: It seems the Beta SDK is upon us! Ladies and Gentlemen, start your engines! steam.exe -beta sdk Note: The parameter is case sensitive. とりあえず、2D画面の…
吹き抜けの予想外の見た目に刺激されてぐんと作業が進む。 それにしても、シンプルでコンパクトでキッチュでライトなマップを作ろう、などという当初の目論見はあっけなく粉砕。 今はとりあえずcastiglionよりはファイルサイズが小さくなるように気を使う。
ちまちまと建物内部の構造物を作るのが面倒になって禁断の一手を打ってしまった。 吹き抜け+天窓 ところがこれが意外と良い。