Entries from 2009-04-01 to 1 month

Sun(とOracle)がOpenOffice.orgを手放す

ラリー・エリソンの判断によるものらしい。 独立した組織にしたほうが開発者が集まりやすいだろうということらしい。 開発者は集まるかもしれないが、Sunのロゴがついていたからこそある種の安心感があったのも事実で、その辺のデメリットはどうなるのか気に…

de_BlueCorridor_Kai完成

ちょっといじっただけだが。 モデル非使用、Refract Shader非使用で、古いVGAでも不足なく使えるように改造。 こうすれば多分Linux+Wine環境でも問題なく使えるだろうと思う。

Windows7 build7100はXPより速い

前回マップのコンパイル時間を計った時には結局差がなかったが、build7100では少しだが確実にXPより速い。 この間マザーボードのBIOSをアップデートして若干パフォーマンスアップ&安定化したのとあいまってぐっと頼もしくなった。 タスクバーの使い勝手もXP…

高いディスプレイケーブルで高画質に

デジタル接続で使えなくなってしまったDell製ディスプレイ。 やむを得ずアナログでつないでいたが、以前思っていたほど画質は悪くない。 ケーブルの長さがちょっと足りないのでコネクタを買ってきて2本のケーブルを継ぎ足して長くしたものに替えてみたのだが…

Windows7のマルチタスク性能は特筆に値する

※追記:マルチタスク性能と引換に犠牲になっている部分が見つかったので諸手をあげて賞賛することはしない。 多くのソフトを同時に起動して使っていると挙動の違いからああこのOSはXPとはまったく別物なんだと実感させられる。 XPではマップのコンパイル中は…

Dell 2407WFP、一瞬ブラックアウト後画面全体が細かく揺れるように

平たく言うと、壊れた。 購入から3年あまり。 買い替えが必要になるのかとも思ったが、DVIからD-Subにつなぎ替えたらゆれが消えた。 デジタル入力のほうの回路だけに問題があるらしい。 関係ないが、ディスプレイ本体が鉛筆のような臭いがする。 鉛だろうか…

Windows7はクリアタイプを調節できるのでいじっていたら目がチカチカ

クリアタイプが調節できる、しかもディスプレイごとに違う設定にできる、面白いいじってみようと何度もいじっていたら目がチカチカしてきた。 設定画面できれいに見えているような気がしても実際に使ってみると案外そうでもなかったり、フォントによって見え…

Steam Store検索していたら

Bioshockやってみたいと思ってたのに日本からは買えなくなってしまって、迷わずにさっさと買っとけばよかったんだよなぁなどと思いながらStoreをbioで検索したらDysonという変なゲームが出てきた。 植物ゲーらしいが、説明を読んでもよくわからない。 とにか…

Windows7用GeForceドライバアップデート

Windows UpdateからβではなさそうなGeForceドライバがもらえるようになっていたのでアップデート。 このドライバはNVIDIAのサイトで検索しても出てこなかった。 インストールは何度やっても失敗と表示されるが、再起動するとインストールが完了された旨の表…

しばらくぶりに地上波テレビを見て驚く

げ、なにこれ、としばし唖然。 この感じはどこかで味わったことがある、何だろう、としばらく考えてみて気づいた。 昔ど田舎に行ったときにその土地のローカル局の放送を見たときの感覚だ。 自分とは完全に別の世界だ、という。

Windows 7 RC最終版試用開始

しかし早速OS丸ごと乗っ取ることができるコードが発表されている。 起動時に乗っ取るもので検出は非常に難しく、おまけにWindows 7の構造上この穴は塞ぎようがないらしい。 さてどうなることやら。

Ubuntu 9.04却下、Debian lenny選択

Ubuntu 9.04は起動が速いといわれているのでノートにもってこいだろうと思って新ストールして試してみたのだが、起動だけちょっと速くて起動後はどうしようもなく遅い。 許容範囲を超えている。 論評する気を失わせるレベル。 一方事前に試してあったDebian …

ケースファン交換

音がうるさい、振動で共鳴して変な唸りも聞こえる、交換しよう、ということで交換&掃除。 高回転数のものを使っていたが、比較的普通なものに。 高速回転だと痛みが早い気がする。痛んだ後の騒音もひどくなる。 値段が高いんだから耐久性のことも考えてある…

AMD、GPU卸価格上昇、出荷数減少

安くて性能のいいVGAが出てきているので薄利多売になっているだろうと思ったがその逆だったらしい。 普及価格帯のは売れずハイエンドだけ堅調に売れたらこういう風になるが、細かい内訳はわからず。

Windows7発売前にWindows8の話を出す愚

Windows7はまだ発売もされていないのに既に"最新"ではなくなってしまった。 Windows8で新機能が盛り込まれたり性能向上があるということになれば、なんでWindows7で実現しないんだという話になり、大して変化がないということになれば、Microsoftの開発力を…

OracleのSun買収は独占禁止法に抵触しない

すんなり成功する見通し。 IBMが買おうとしているという話は聞いていたが、Oracleも食指を伸ばしているとは聞いたことがなかった。 IBMとしては獲物を持ってかれた形。 で、持ってかれて困るかというと、どうもそういう感じではなさそうな印象。 ここ数年IBM…

Wiki乗っ取り行為続発

自分が直接知っている範囲だけでもいくつかあるわけで、乗っ取り行為の成り行きを見た感じでは他にいくらでも同様のトラブルがあるだろうと思う。 情報の質を維持しようという目的で作られた仕組みが逆に情報の捏造を助長したり間違った情報の訂正を阻害して…

長らく利用してきたプロバイダがFreeBSDからLinuxに乗り換えていた

ThinkPad R31にDebianベースのLinuxをインストールするとポインタが飛んで使いにくい、Ubuntu 9.04RCを入れてみたら今度は時間とともにフォントが崩壊していき使い物にならない。 CentOSを入れたときはおかしくならなかった。 DebianベースのLinux以外のもの…

The Pirate Bay有罪判決

著作権法違反幇助かなんかそんな罪状だった。 大半が権利侵害をしているファイルなので、それを承知していたのならば有罪で当然。 だいたいサイトの名前がこれじゃぁ。

Eclipse SLI BIOS更新

クラッシュが時々起こる、それ以外でも使っていると数秒間フリーズすることがある、なんとなくメモリ周りがおかしい気がする、新しいBIOSがないか見てみたら最新版でメモリモジュールの更新がある。 これは更新しない手はない。 このマザーボードの場合、Win…

朝コンパイル開始、夕方出来上がりを楽しみに→なぜかようこそ画面

途中でPC丸ごとクラッシュしたとしか考えられない。

はてなグリーンスターを「18つ」と「3つ」もらった

いらない。 使わない。

2009中、液晶価格は下がりメモリの世代交代は進まない

液晶パネル供給過多は一段落したように見えるが、比較的寿命の長い製品で買い替えサイクルが長い上に今後5年間で世界の液晶パネル生産能力が2倍になるらしく、ディスプレイやテレビの価格は今度も下がるにちがいない。 生産能力が増えると予測されているのを…

Intel談「PC市況は底を打った

しかしヨーロッパ、日本、新興市場は引き続き弱い。」 つまり世界的には値段が上がるが需要の回復は地域ごとに異なるということらしく、日本の場合値段が上がるし売れないという状況になるらしい。 必然的に小売店の利幅は小さくなる傾向が強まるわけで、需…

うむ、WinXP&Linuxだと落ち着く

旅行から帰ってきてお茶漬け食べてる気分。

今すぐにでもWindows7に移行できるが

GIMP2.6.6があるのに気付く。 途中MS Windows Engine for GTKなるコンポーネントを選択/非選択できるようになっていて、こんなの今まであったかなぁと思いつつインストール。 いくらましになってまあまあ許容範囲。 Windows7では今までXPで使ってきたソフト…

ソフトとの相性問題若干発見

GIMPはメニューがやたら重い。 GTKとの相性は最悪かもしれない。 Linuxとできるだけ共通のものを使いたい現状これはかなり困る。 Google EarthをOpenGLモードで使ってみると、激しく動かしたときに地球が球でなくなる。 フレームを表示しきれずに画面下半分…

AeroでCS:Sクラッシュ

Trials2SEを起動したときにOpenALがインストールされ、その後Audio Serviceが走ってないという警告が表示され続けている。 と同時にAeroを使っているとCS:Sが起動出来ずにクラッシュするようになった。 しょうがないのでWindows7 basicに。

X-mouseの設定

この前βでもこの作業をしたのにメモしてなかったせいでまた調べる羽目になった。 今まではTweakUIを使っていたが、Vista用のものはないので多分7も同様だろう。 レジストリキー [HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop] 以下 UserPreferencesMask → 最初…

Windows 7 Build 7077 x64とXP 32bitの性能比較

使用できるメモリーの量は32bitの場合3Gだけだが、大量のメモリを利用できることも含めて比較。 de_porticoのコンパイルのうちVRADにかかった時間で比べる。 他は短時間過ぎて比較にならない。 XP: 1時間47分 1時間36分 7: 1時間34分 同じハードで10%も差が…