YouTubeに著作権侵害防止策を要請

http://www.j-cast.com/2006/12/05004139.html

  • こういうことを人に指図するのが適当かどうか。
  • YouTubeだけ叩いて意味あんのか。
  • それ以前にもっと他にやることあるだろ。

追記: http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000005122006

YouTube(ユーチューブ)」に対して、著作権侵害行為を事前に防ぐ対策を講じるよう求める要望書を4日に送付したと発表した。本格的な対策が実現するまでの間、ユーチューブのトップ画面に、著作権に関する注意を喚起する文章を日本語で掲示することや、ユーザーの氏名・住所などを登録制にすることなど3項目の対策も合わせて例示し、要求した。

日本語でユーザーに警告するという対策を例示したことについてJASRACは「英語での注意書きはサイト上にあるが、日本人向けにはわかりにくいから」としている。

送った連中は「世の中をなめてると痛い目に合うぞ」と利用者に言いたいのかもしれないが、それ以前にネットをなめると大恥をかくことくらい知っておかなければいけないと思う。