問題の所在は分からないが起動はできるように

一体何が悪いのか全然分からない。
怪しいと睨んだところは結局おかしくはなかった。
さしあたり起動したまま稼動させ続ければ普通に使えるわけで、危機感はなくなってきた。


軽快に動くようにすれば思っていた以上に快適なので、VGAは一つのままでいこうと思う。
なんだか使わないVGAがごろごろ余っていてもったいない気がしないでもないが。
X1600XTと Millennium G550 は共存させられなかった。ドライバのインストール時にBSOD


Windowsのファイルが壊れているのかもしれないと思って修復方法を調べてみたところ、"ファイル名を指定して実行"で sfc /scannow とやる方法があることを発見。
早速試してみたところCD-ROMを入れろといわれたので、やはり壊れていたファイルがあったらしい。
ただ、これを修復しても起動できなくなる現象には変化なし。


さらにいろいろ経験談を読み漁ってみると、メモリの問題だとかHDDにエラーがあるのが問題だとか、ずいぶん面倒なことになりそうな話がたくさん出てきた。
HDDへのアクセスが遅くなっているのかもしれない、という気はしていた。
それまでは一瞬で終わっていた光景が数秒続くのを何度も見た。
HDDから読み取るのに時間がかかっているんだろう、しかしデフラグで調べても最適化の必要なしといわれるから今はまだ必要ないだろう、と思って放置していたが、今試しにやってみたところ数時間経っても33%しか終わっていない。
結構乱雑になっていたらしい。
これで問題解決してくれると嬉しいが。