GUIとCUIでCUIを選ぶことが多くなってきた

GUIだとそれを作った人が必要だと思わなかった機能は使用できなくなっていたりする一方、CUIなら必要に応じてどんどん変えられる。
そんなわけでGUIが用意されていても結局CUIを使うことの方が多くなってきた。
で、コマンドについて調べていると、Mac OS X でのコマンドの解説もよく見かける。
中身がUNIXなので基本的に同じコマンドが使えるわけだが、気になってちょっと調べてみたらMacでもaptを使えるらしい。
もちろんOSに最初からそういう機能が盛り込まれているわけではなくポートが進んでいるということなのだが、ここまでLinuxと同じように使えるとは知らなかった。
今自分のLinux環境はかなりMac的な外観になっているのだが、ついこの間もLinuxノートを見た従姉妹がMacだと思っていたのも無理はないのかもしれない。
まあ筐体にIBM ThinkPadて書いてあるんだからMacなわけないんだけど。


MacのUIは秀逸だ、compiz等々で似たようなものを実現しているケースは他にもあるがMacはそれを越えるものを実現している、金取るのが当然なレベルだ、という話はよく聞く。
いっぺんMacも体験しとくべきなのかなぁと思ってIntel Macのパッケージをどっかで売ってないか探してみたのだが、ざっと見た感じでは見つからなかった。PowerPC版は売ってる。
これだとMacでPCを使い始め、その後自作PCに入れるOSを探すということになったら間違いなくLinux乃至UNIXを選ぶだろうと思う。
MacでもLinuxでもWindows用のソフトが使えるようになっているが、もうこうなるとWindowsを選択する理由が全く無くなってしまう。
今新たなユーザーがWindows以外を選択したら、その人がWindowsに乗り換えるということはまずないだろう。
XPからVistaへの移行はMicrosoftにとって社の命運を掛けた失敗の許されないプロジェクトだったわけだ。


MS-DOSWindowsが普及しデファクトスタンダードとなったのは常に互換性の維持に注力してきたことによるところが大きい。
それが今、より互換性の高いOSによってその地位が脅かされる状況になっている。
諸行無常


とはいえ、ゲーマーは当面Windowsを使い続けざるを得ない。
ああ、そうか、PCゲーは最初の一台にWindowsを選ばせるための重要な要素なのか。