CFカードを抜き差ししていたらPCが再起動

バイスの安全な取り外しというのがあるが、これをやらないとHDDの場合稼働中に無理やりはずすことになるのでおかしな電流が流れて壊れることがあるとのことで、Micro Driveを抜き差しするときいきなり引っこ抜いていたので壊れたということなんだろう。


メディアがないとカメラが使えないのですぐにフラッシュメモリのカードを買ったのだが、2GのMDが4万だったのにCFカードは1000円で買えた。Micro SDなら同じ容量が400円らしい。
安くなったもんだ。
で、フラッシュメモリなら"安全な取り外し"をしなくてもハードが壊れることなまずないとか。
しかしアクセス中に抜いてしまうとろくなことはないだろうから、突然引っこ抜くのはやめよう。


なんていう考えに至るまでの間、カードリーダーにCFカードを差したり抜いたりしてWindowsがきちんと認識するかどうか試していたのだが、時々抜いたときにPC丸ごと再起動してしまう。
どうやらExplorerでComputer(XPのMy Computer相当)を開いているときに抜くとトラブルが起こることがあるようだ。
安全な取り外しをしてもしなくてもなる。
再起動後Windows error recoveryとか表示されているしハード周りの深刻なエラーが発生しているわけで、それでいて具体的に何が起こっているか分からないという状況。
気分悪い。
マザーボードに問題があるような気がしている。