DVD再生できない問題

おもちゃ機でSHOUTcastのラジオを聞こうとしたら聞けない。
Codecを入れてなかったかな、と思って調べてみたものの、入れてある。
DVDは見れるようにしてあったはずだと思って見ようとしてみるが、見れない。
Codecはもちろん入っている。
シークバーが一瞬現れて、それっきり。
さて。


DVDが見れないってどういうことだ。
ノートの方ではなんの問題もなく見れるようになったのに。
調べてみると、PCに使われるドライブではDVDを見れないことが時々あるらしい。
ジャンク機に付けてあったものが一番新しく、おもちゃ機に付けてあったものが一番古かったので、近いうちにこれを入れ替えたいと思っていたのだが、いい機会なので付け替え。
そしたら一応ディスクからの読み込みはするようにはなった。
が、ものすごいラグで音が途切れ途切れになる。
映像の方はだいぶ待ってから黒い長方形が表示されるだけ。
"観賞"はできない。
おかしい。
Linuxで見ているからおかしいのかと思ってWindowsでも試してみるが、同じ。
RAIDコントローラの先についているからいけないのか、IDEケーブルの規格が遅いものなのか、DMAが機能していないのか、と確認してみるものの、どれも問題なし。
ドライブは Sony NEC Optiarc AD-7170A。
調べてみると、DVD観賞中にPCをいじるとラグるとか、DVDを見ているだけなのに異常に高速回転しているとか、変な話の多いドライブだった。
試しにデータをHDDに移して再生して見たところ、普通に再生できた。
よくわからんが、DVDドライブになにか問題があって転送速度がとてつもなく遅くなっているようだ。
書き込み/読み取りを速くするためになにやらトリッキーなことをしているドライブらしい。
で、余計なことをしたためにかえって普通の性能を発揮できなくなっている、と。
いちいちHDDにデータを移してから再生するのは面倒だが、対応できないわけではないのでどうにかなるだろう。
ていうか自分DVDなんて基本的に見ないじゃないか。


ネットラジオの方は相変わらず聞けない。
あーそういえば Ubuntu Studio はオーディオ方面に特に強いんだった、これ入れてラジオを試してみよう、と思いついてインストールしてみる。
ところがファイルのコピーが始まった所からエラー連発。
どうやらディスクが読めないらしい。
この前メイン機にインストールしたときはきちんと作業できたので、これもドライブの問題かと調べてみると、DVD-ROMは書き込んだドライブでないと読めないケースがままあるらしい。
なんだそれ。
規格どおりならどのドライブでもどのディスクでも読めるようにできているわけではないのか。
試しにAD-7170Aで新たにディスクを作ってもう一度作業をやり直してみたら、インストールできた。
Sonyが絡むところでこういうトラブルが多発するような気がする。


インストールできたはいいが、パッケージの依存関係の競合があるし、片方アンインストールしてからもう片方をアップデートして消した方を再度インストールしようとしたら、どちらか片方だけ消すことはできずオーディオ関連全てアンインストールされてしまう。そういう風にわざわざしてある。
Linuxの裾野を広げようとしてさらなるお手軽ネタとして Ubuntu Studio が作られたのかもしれないが、これじゃ不便でしかたない。
DVDでインストールすることで生じる問題も小さくはない。
今までどおりノーマルUbuntuに自分でパッケージを追加していくことにしよう。


で、SHOUTcastが聞けない。
他の最初苦労した方のラジオは聞けてるのに。