サウンドカード問題解決

もう古いものなので当然Windows Updateからドライバをダウンロードできると思っていたが実はできなかった、ということだった。
当初の目論見どおりおまけのいい加減なサウンドカードは使わない方針で行く。
バイス構成は予定通りに。
しかしあれだ、32bitのWindowsはなぜこんなにもクラッシュやハングするのだか。
これだけコケると要塞Opteron機の代わりになるかどうか怪しい。
Opteron機はメイン機のバックアップとして動かせるようにしておく一方、普段はLinuxを入れておこう。
で、クラスターのコントローラーとして動かしたりLinuxのほうがずっとやりやすい作業でちょこっと使う感じにしよう。
まあ事実上メインの地位を降りることに。


レンダークラスターのソフトはバグがあって問題だらけでおまけに開発が止まっているがいちおうWindows版もあったはずだと思ってサイトを確認したら、なんとDebian用のパッケージまでなくなっていた。
プラットフォームに関わらず何をするにしてもとにかくソースコードからコンパイルしなければいけない。
Linuxを使う場合も今までのように手軽には行かなくなった。


PC環境ががらっと変わる。
正直しんどい。