比較的しゃれにならないセキュリティ問題多発

実際は最近になって起こったものではなくて今までずっと存在し続けていたわけで、狙ってるやつらは大喜びで漁ってただろうと思う。
外国の諜報機関ならいざ知らず、一般人誰でも見れるようになっていたというのは馬鹿な話だ。
元々公務員はコンピュータ関連のスキルが決して高くなくセキュリティの扱いが実にいい加減だということは調査で分かっていたはずで、対策がなかったのは管理すべき連中の失態だ。
デフォルトで共有範囲がpublicになっていたりするんだろうと思う。
Google Mapで生徒の住所を公開していた教師もいたが、セキュリティ意識がいい加減なユーザーが多数いるならデフォルトは共有なしにすればいいのに、Googleはそうしない。
SkyDriveはデフォルトで自分限定になる。


Twitterではいつものとおりデマが流れているが、それに関連した記事でTwitterの見解として他人にアカウントのパスワードを教えない限り乗っ取られないとされていた。
この前アカウントが乗っ取られ勝手に使われていたのは、だいぶ前ほかのサイトから流出した情報が利用されたのかもしれない。


こういうのはネットだから問題が目につきやすくなるが、ネット外でも同じようなことができているだろうと思う。
ひとえにメンタリティの問題だと思う。