それがエスカレートしたらどうなるのか

前回書いて、関わってはいけない、近づかない、近寄ってきたら逃げるしかない、そんな結論にしかたどり着けなかった。

それはその通りなのだが、自分自身人間心理への洞察力が足りないという点についてはもっと深刻に考えないといけない。努力しても限界があるのはしょうがないことだが、どうやってもわからない領域には何があるかわからないのだから警戒するほかないのだ。

 

 

ところが相手はそうはしない。

欧米では、常に一定の距離をとって触れない関わらないようにしていた結果、増長し、結託し、より大きな害悪をもたらすようになって収拾がつかなくなっている所がある。

程度の差はあるが日本でも似たようなことは起きていると思う。

個人としては手に負えないので関わらないが、社会全体がそのようにふるまうといずれ多くの人が困ることになる。だからこそ政治とか公的機関の働きが必要になるはずなのだが、いつもきちんと機能するわけでもない。

 

 

東欧で戦争が始まって、その結果起きた軍事衝突で国が一つ消えてなくなった。

中東では別の戦争が始まった。

どちらの戦争でも二つの陣営がプロパガンダを流していて、自分の目にはどちらか一方が荒唐無稽な世界観や支離滅裂な言い訳を垂れ流しているように見える。

すぐにばれる嘘なんてついてどうするのか、と思っていたが、本当かどうか確認する間は何も言われない、そのごく短い時間こそが目当てであって、せいぜい目くらまし程度のものなのだ。

結局手段を選ばず欲を満たそうとする勢力が欲しいものを手に入れてしまっている。

 

 

そういう力がこの世の中を支配している、とでも受け止めているのか、その真似でもしているかのように犯罪行為に手を染めるものも目立つようになっている。

目立つ、というのが、最近起こったことなのか、昔からあるが見えていなかっただけなのか、正直わからない。

権力者のやり方に倣う、”やっていいこと”の発見に目ざとい、そんな感じの層が権力から一番遠いところに存在していて、絶えず暴発のきっかけや口実を探し回っている感じだ。

 

 

プロパガンダはそういう層に響くように設計されているといっていい。

真偽とか、論理性とか、そんなものはどうだっていい。そもそも理解する力が無いだけではない。意図的に無視できる層なのだ。

正義、倫理観、人道とか、そんなものは尚更どうでもいい、むしろそれを踏みにじることにこそ喜びだし、快感だし、何らかの優越性の証だとでも思っているようですらある。

 

 

卑しい、と表現すればいいんだろうか。

歴史を振り返るとどの国でもどの時代でも似たようなことは常に起きているようではある。

でもそれにどのように対処したのかという部分は残されてないと思う。この点は歴史に学ぶことができていない。

知識ではなく知恵で対処する、ということなんだろう。

 

 

書き出せば考えが整理できる。

考えが整理できないようだと書けないともいえる。

こういう場を残しておいてよかった。