最近日本語が外国語に見える

ブラウザのコンテキストメニューの英語だった部分が日本語になって、統一感はあるものの実は前より分かりにくくなった。
英語のほうがよかった。
いっそブラウザごと英語版に替えたほうがいいかもしれない。


マッピングのときもそうだった。
こいつら日本語に翻訳して鼻高々なんだろうな、と思える風景に何度か出会ったのだが、余計なことするやつがほんとに多すぎる。
"Bump map" の訳が"法線マップ"になっているのを見て呆れた。


「なんかこの道、ボコボコだよね。」というときのボコボコは英語ではbumpyを使う。
掲示板とかで見かける"あげ"を英語では"bump"と書く。
元々の名前はそういうくだけた語感があるのだ。
バンプマップはボコ度マップとでも訳しておけばよかったと思う。
法線マップとかいうのは、「なんかこの道、強度に法線感を感じるよね。」と言ってるのと変わりない。
おかしい。気持ち悪い。