Entries from 2007-10-01 to 1 month

Linuxでも Core 2 Duo もっさもさ

意味不明なところで引っかかる。 文章書いてるときに変換で引っかかるのはやめてほしい。

常用できる32bit機ができあがったので

普通に使える32bit PCがようやく常用できるようになった。 というか、なんで今まで放置していたのか自分でもよくわからない。 ちょっと振り返ってみよう。 あーそうか、2台ある32bit機のうちオーバークロックで強化した方はWindowsを入れてブラウザでニュー…

と書いている間にキャンセルを知らせるメールが来た

担当者は意味不明に大量の注文が入っているのを見て冷や汗をかいたことだろう。 キャンセルの連絡があったので、もっと安い値段をつけているほかの店で注文しなおそう。 しかしそれにしても安い。 安くてどうでもいい物を買うと扱いが乱暴になる気がする。 …

デスクを注文したが....

何でもいいからとにかく物を置ける台としてデスクがほしい、良いものである必要は無い、安いやつでいい、そう思って楽天で検索してみたところ10000円未満で手に入ることがわかり、適当なサイズのものを物色していたのだが、ある日突然10分の1に値下げされた…

Gmail、使用量より最大容量の増加のほうが速い

自分にとって事実上容量無限。 しかも無料。 ありがたい話だ。

PCのパーツを組み換えたことで各機用途がはっきり

メイン機、2D専用機、おもちゃ機、という具合に。 最も新しい(といっても最新ではないが)パーツで構成されているおもちゃ機はあまり出番がない。 遊ぶ時間がたっぷりあるわけではないんだということに気付く。

オンラインで買ったEAのゲームが全部消えた

ふざけた話だ。 BF2142消滅。 しかし十二分にプレーして満足したのでもうどうでもいい。 EAのサイトを見てみたら、HL2とか CS:S、Orange Box まで売られている。 EAてただのゲームソフトブローカーなんだな。 EAが開発するということは基本的にないようだし。

画質に定評のあるVGAはほんとに画質が良い

ジャンク機に取り付けたG550に試しにディスプレーをつないで画面を見てみたら、その画質の綺麗さに驚愕。 プライマリに使っていた Geforce FX5200 の画質がジャンク機の名にふさわしい最悪なものだったので、なんとかしてG550をプライマリに使えないものかと…

IMEの"辞書の修復"で変換できるように

修復するものだと信じて疑わずに修復したのだが、実はリセットだった。 登録した単語が全部消えた。 勘弁してほしい。

発作的にデスクトップ3台を全部ばらして組み直す

手持ちのパーツを理想的な組み合わせに。 メイン機はクワッドヘッド、ジャンク機はトリプルヘッドに。 Core 2 Duo 機はゲーム専用機にする予定。 メイン機のVGAはX1900XTXからX800XTとX800XLに換え3Dの性能が下がったが、ゲームに使わないとなればこれで十分…

弱いものが束になったからって必ずしも強くなれるとは限らない

三洋電機の携帯電話事業を京セラが買収する。 どうなんだろう、これ。 買収で業績が良くなるんだろうか。 単に三洋電機が売れるものは全部売ってしまえという方法で経営再建しているだけか。 ところで、"けい"で始まる言葉が変換できなくなった。 どうなって…

Google Earth でLhasaが中華人民共和国西蔵拉薩に

こうやってチベットが独立国だったことは忘れられていくんだろうか。

CS:Sが楽しいのは数ヶ月ぶりの数日間だけ

振り返ってみると、CS:Sが楽しいのは数ヶ月ぶりにやってみたときだけで、それは数日しか続かない。 数ヶ月ぶりにやってみて数時間で調子が戻り、2週間もやればどこに行っても手ごたえのあるヤツが見つからなくなり、1ヶ月もやると一般人の理解できない水準に…

ついに中国でも公然と共産党批判ができるようになってきた

何年か前、ブログの利用が一般に広まりつつあったころ、日常的に共産党政府批判を行っていたブログが強制的に閉鎖されたことがある。 ところがこのブログを書いていた人物が再びブログを書くことが認められ、以前ほどではないもののまた書きたいことを書いて…

物理シミュレートについて考えていて、やがて環境音のファイルが必要なくなることに気づく

個体の動きだけでなく空気や水といった流体のシミュレーションまでできるようになった暁には、環境音を出すためのオーディオファイルを事前に用意する必要がなくなるんだな。 一般家庭向けのPCにそういうことが可能な性能を持たせるのが適当かどうかはともか…

毎ラウンドハッカー呼ばわり

CS:Sでラウンドが終わるたびにハッカー呼ばわりされるようになってしまっている。 大人数で万人の万人に対する十字砲火状態になるのは嫌なので比較的小人数でやることが多いのだが、そうなるとこちらの居場所を知られずに相手の居場所を知ることが重要になる…

いろんな人に使ってもらえるのはうれしいが、そろそろ代わりになるものが出てきてもいい

CS:Sのダメージチャートが事実上世界標準になってしまっていて、ここ一ヶ月くらいの間を見ただけでも数十ヶ国の人が利用している。 既に必要充分な情報料を持ったものがあるのだからそれ使っとけばいいじゃん、ということなのだろうし、特にヨーロッパの人た…

近い将来、アメリカ終了のお知らせが出てきそうな気がする

手元に集まってくる情報を総合するとそういう結論が出てしまうのだが。

なにやら8Gのメモリが使えなくて困ってる人がいる

http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20071007 自分の場合、購入当時はマザーボードのBIOSがまだ不完全なものしかなく設定をいじる必要があったが、アップデート後は特に何もしなくても使えている。 OS: Windows XP x64、Debian GNU/Linux (AMD64)、Ubuntu Linux (6…

んー、これほんとに自分の手か、という変な感覚

映画とかで、手を失った登場人物が機械の手をつけてそれを顔の前にかざしてしげしげと見る、というような場面が時々あるが、あれと同じことを気がつけば自分もやっている。 今まで関節が引っかかるような感じで動きが制限されてしまっていたが、それが無くな…

鼻の頭を掻いていたら指がブチッ、と鳴る

手のひら全体に響くような衝撃があったので、どっか筋でも切れたか、鼻掻いてて筋切れたとか笑い話じゃないか、などと焦ったが、どうやらずっと前に突き指した関節がずれたままになっていて、それが鼻を掻いた拍子に元に戻ったらしい。 関節が太くなっていた…

HALO3が発売から1週間で330億円の売り上げ

そんなに売れてるのか。 トレイラーをみて面白そうだとは思っていたが、コンソール用のゲームは買わない。 気が付いてみればCS:Sのグラフィックも相当時代遅れな感じになってしまってるな。

Second Life でまた取り付け騒ぎ

数日前に投資家会議の招待が来て、その内容が銀行そのものの売却についてだったのだが、これが原因になったのか取り付け騒ぎが起こっている。 もはや破綻は避けられないらしい。 予想したとおりになった。

Radeon 64bit Driver メモ

今安定継続使用できているバージョンは8.231。 Catalyst無し。 設定は全て ATi Tray Tools から。

なんか筋トレが快感になってきた

面白くないと物事は続かない。 いいぞこの調子。

オフィシャルドライバが問題を起こすようではどうしようもない

Catalyst7.4以来ずっとおかしいままであるところを見ると、今後も当分修正はされないだろう。 また、OpenGLがきちんと動く古いバージョンのドライバのほうが明らかに2Dの性能が良い。 聞くところによるとRadeonの2XXX世代のVGAは64bit環境では2Dの性能が絶望…

どうやらCatalystが問題の根源らしい

振り返ってトラブルを追ってみると7.4以降のCatalystをインストールすると必ず問題が起こっている。 AMD謹製のソフトがWindowsのシステムファイルを壊し(或いは不具合のあるものに置き換え)てしまうのになぜ放置されるんだろう。 今回も直前にVGAを試しに2つ…

なにやらまたシステムファイル破損

OpenGLがまったく使えなくなる。 sfc /scannow でチェック。 修復。 何が原因でこうなるのか分からない。 現状OpenGLを使うのは Google Earth とBlenderくらいで、Blenderはほとんど使っていないし Google Earth はDirectXに切り替えることができる(おまけに…

CS:Sでスカウト野郎がうざい

左右に動きながら撃ってくる。 向こうが撃つ弾は当たるがやたらと動くのでこっちが撃つ弾は相手に当たらない。 スカウトはしょぼいようで一発の威力は結構あるので体のどの部分であっても2発あたると死ぬ。 しかもスカウト持つと移動が速くなる。 邪魔でしょ…

なんか最近赤字決算の話をよく聞く気がする

PalmとかSkypeとか、誰でも知ってるんだけど全然主流になれてない企業の赤字決算のニュースをよく聞く。 有名になるだけじゃ利益にならない。