Entries from 2007-09-01 to 1 month

PayPalから銀行への出金、所要2営業日

結構早かった。

ノートPCのWindowsを出荷時の状態に戻してみる

ThinkPadは簡単に出荷時の状態に戻せるので、消えて困るデータがあるわけではないし、余計なものがたっぷり入っていて遅くなっているはずだし、ここで一度全部戻してみようと思い立つ。 確かにリストア作業は簡単だが、それは専門的な知識が必要ないとか繁雑…

今日は9月11日だ

ということで、Gyaoで華氏911やっているので見たいのだが、Linuxでは見れない。 これだけのためにWindows機を起動する気にはなれない。 どうにかならんかな。

AMD製VGAドライバのオープンソース化が決定

最近発売されたノートPCのうちLinuxをインストールして使う人が多そうなものをみてみると、AMDのVGAがほとんど使われていない。 LinuxではnVidia製VGAの使用を強く推奨されているケースが多く、規格・設計の段階でLinuxで使うことが想定されているとAMDのVGA…

Barcelona発表

やっときた。 やはり各コアのクロックはデュアルコアOpteronと比べて低い。 今は単コアの処理能力がもう少し欲しい状況だしソケットが違うし、普通に見送り。 インテルのクワッドコアCPUと比べて性能はどうなんだろう。

サーチエンジン性能比較

なんとなくサーチエンジンの性能比較をしてみた。 昔作った自分のホームページでサーチエンジンの検索をできるようにしてあったのだがその内容が古くなって使いものにならなくなっていたこと、最近Googleで検索したとき検索結果にあって然るべき物がいくら調…

夢の中で新マップ Bomb site 完成

夢の中ではHammer使うのではなく、手で石を運んでどっこいしょとか言いながら積み重ねるというリアリティ溢れる作り方をしていた。で、一人で地下鉄の駅を作ってしまうという、なんとも無茶な夢。 とりあえずイメージは半分くらい固まった。 地下鉄という閉…

整理完了

必要ないものを一通り整理。 すっきりしたが、なんだか寂しい気持ちもある。 自分の中で一時代が終わって、Linuxのある新時代に完全に移行した感じ。

SLから出せるものは全て出金

こっちも身辺整理。 124000円。 ひところと比べて円高なのでちょっと残念な気はするが、この先以前のような円安状態に再びなるとは思えないのでさっさと円建てで銀行振込。 実際の振込まで1週間くらいかかるらしい。

身辺整理には良い時期なのかもしれない

かなり長いこと利用してきたスイスのフリーメールサービスから11月でサービス終了という通知がきた。 これとほぼ同じ時期に使い始めたチェコのホームページサービスも最近では必要なくなってきた。 ちょうど増えすぎたメールアドレスを整理しないときついと…

昔作ったサイトがまだ役に立っていたらしい

だいぶ前に作って何年も完全放置状態だったサイトがまだどこかで誰かの役に立っていたらしく、問い合わせのメールがきた。 アクセスログとかとっていないサイトなので、どんな人が使っているかまったく知らない。 内容も古くなってしまっているし、更新する…

ソフトも場数を踏み修羅場をくぐったものは強い

逆にこれといった難しい状況に遭遇することのなかったものは研かれることがない。 Linuxのデスクトップ用途のソフトはまさにその研かれていない類であって、ユーザーが多くいろんな状況で試されてきたWindows用のものと比べると、やはり不安定だし洗練されて…

CS:Sのマップを作るとしたら、次は地下鉄ネタだ

なんとなく。

Linux+Firefox+Flashで時間が1時間進む不具合

今4時なのだが、横の時計が5時になっとる。 使い始めてすぐに気づいた不具合ではあるが、何か問題が発生するわけではないので忘れていた。 Linux版のFlashはあまり評判が良くない。

快適なPCの条件を考える

台風で風が強く、窓に雨が当たり家の周りではいろんな物が飛んだり転がったりでうるさくて眠れない。 今一番快適に使えているPCはLinuxを入れて使っている5年前に買ったノートで、これが一番疲れない。 大雑把にいって理由は二つで、このノートがThinkPadで…

Windows Server 2008が結構良い出来らしい

2003より出来が悪かったら売れないだろうし、まあ当然というか必然的にそうならないといけないのだろうが。WinXP x64 は基本的に Windows Server 2003 と同じなので、2003より2008の方が良いということはWinXP x64よりも良いということになる。 2008は基本的…

Linuxが期待したほど安定していない

Linuxが、ではなく、使っているアプリケーションがまずいのかもしれないが。 Linuxの世界ではごく普通なやりかたしかしていないので、そうした中ちょくちょくフリーズしたり起動したソフトのウインドウが表示されないだとかいうことが起こるのはいただけない…

また有り得ない情報漏洩

http://www.tohmatsu.co.jp/news/2007/press0904.shtml 情報漏洩が増えるとそれを防ぐ産業が発達しますね日本のIT産業の発展は約束されたようなもんですねヨカッタデスネ。 情報漏らしたヤツは即刻クビにしないとなくならないよ、こういうのは。 よその国な…

Open Source Softwareは、料理みたいなもんだ

レシピ(コード)があって、使う人が好きなようにアレンジして、調理(コンパイル)して食べる(使う)。 でいろんなバリエーションが出てくる。 一般的に"レシピそのものを売る"ということはほとんどないと思う。 そう考えると、"ソフトを売る"ということに違和感…

RSSリーダをなぜ使うか→情報を集めるため→情報を集めるとは

掻き集めてくることが"情報の収集"だと信じて疑わない人が多いが、意味のある情報収集とは、ある程度のボリュームの資料を集めた後必要のない物を捨てていく作業を含む。 特に日本のマスメディアを見ていると、情報の受け手がどのように情報を使うか全然考え…

RSSリーダも移行

どうしても必要な場合を除いて金出してソフトを買うということはあまりせず、フリーソフトや自作ソフトでなんとかしてしまうことが多いのだが、Windows環境では珍しく買ったRSSリーダを使ってきた。 といっても、登録したフィードの数が増えると起動・終了が…

オンラインストレージ使用開始

しかし本当に必要なファイルのサイズは思いのほか小さく、無料で使える容量にすらはるかに及ばない。 この前起動できなくなったときに回収できるかどうか真っ先に考えたのはこれまで自分が作った作品の編集過程のバックアップなのだが、これはサイズがあまり…

nvRAIDはハードウェアRAIDではなかった

ドライバをインストールするとRAIDコントローラという名前のデバイスが現れるが、実際には複数のSATAコントローラをRAIDのアレイとして扱うためのインターフェイスをBIOSが受け持っているにすぎない、ということだった。 だからこそLinuxからは2つのHDDにみ…

GNOMEは重いとよく言われるが、確かにそうなのかもしれない

UbuntuなのではじめからGNOMEを使っているわけだが、慣れてきてガシガシ使うようになるとやっぱりちょっと重いと感じる部分がある。 ただWindowsの時と比べると、全体的にねっとりしている感じではなく時々処理にもたつく感じ。 総合的にはLinuxのほうがいい…

ああーそういえば Second Life ってものもありましたね(棒読)

たまに銀行口座の預金が増えているのをWebで確認したり、Group Notice がきてアタッチメントのNotecardを読むために渋々ログインする程度にしか触らなくなった Second Life。 銀行預金の自動保険適用が始まったらしいが、上限はL$5000。 リアルの預金保険は1…

Windowsで作った超高圧縮7zがLinuxでは開けない

7zてオープンソースなのに。 手元の環境では7zの圧縮率の調整もできない。 UNIX/Linuxの世界でデファクトスタンダード化している方式があるのでそっちの方がよく使われるのはわかる。 けど、圧縮率の高い7zを活用しないのはもったいない。

うむ、やっぱりオンラインストレージが必要な気がする

問題は容量で、小さくてよければ自分のサイトに置いておけばいい。 が、100Mしかない。しかもそこは自分の作品でいっぱいになっている。 メールに添付してGmailに置いておくという手もあるが、この方法だと大きなファイルは扱いにくい。 条件の良いオンライ…

快適になったらPC利用時間が減った

どっぷり浸かるようにはならないのが不思議。 無駄がなくなって作業が手早く終わるからか。

Googleは今や生活インフラだ

Google漬け。 Firefox用のブックマーク同期エクステンションをいくつか試してみたが他のエクステンションとの兼ね合いで問題が出たり同期用のサーバーが貧弱だったりと、いまいちしっくりくるものがなかったが、Googleにブックマークだけでなくブラウザの設…