Entries from 2008-11-01 to 1 month

おお、世界はこれを待っていたのでは

http://google-mania.net/archives/1098 そのうちフルHD可になるだろう。 追記: 1年以上前から可能だったらしい。 http://www.youtube.com/watch?v=-23Opat5zDE

GIMPのアイコンをパネルに追加したらいつもヤツがこっちを見てる

画面上のパネルの中央やや左、アイコンを登録したのでいつもGIMPのマスコットのあいつがこっちを見てる。 で、「え、呼んだ?」みたいな顔とちょくちょく目が合う。 微妙に気になる。 呼んでねーから。

NVIDIA Linux ドライバー180.06導入

LinuxでもCUDAが使用可能に。 ますますWindowsを使う理由が減っていく。 NVIDIAは本気でLinuxに取り組んでいて着実に進化している。 というかOSごとに差が出ないようになっているだけか。 ゲームでもマルチプラットフォーム化が進んでいるが、どの分野でも一…

Steam CommunityでGroup作ったら消せなくなって困っている

Left 4 Deadのグループないかなと思って適当に探しても見当たらなかったので作ったのだが、作った10分後に見つけたのでそっちに参加。 自分で作った方を消そうとしたが消せない。 ほっといても問題はないが、不必要なものがどーんと居座っているのは邪魔で仕…

GIMPでお絵描き

Linux使う時間の方が長いんだからこっちでもイメージエディタすいすい使えないといけないよな、ということでGIMPでお絵描き。 GIMP自体はWindowsでも使っていたが、プラグインを使って画像の変換をしただけなので、絵を描くといった作業をどうやるかは知らな…

肩快調

肩がこる、何とかしたい、そう思って筋トレに励んできたが、その効果が期待以上のものに。 肩だけでなくその周辺、鎖骨、首、背骨、肋骨、要するに上半身のいろんな所でパキポキバキバキ音が鳴る。 ここしばらく続いている。 関節がずれていたのが治っていく…

テンプレート作りながらL4Dのセカンドライフ的使い方を思いつく

landmarkでマップの"入り口"や"出口"を複数設定できるようになったおかげで、多数のマップをセカンドライフのグリッドのようにつなぎ合わせると巨大ゾンビ界を作れる。 もちろんマップサイズはかなりのものになるのでダウンロードには時間がかかり接続したと…

Left 4 Dead用カスタムマップの作り方解説テンプレート

アップロードしといた。 置いときゃほしい人が適当に持ってくだろう。 これ見てわかんないひとはBoomerにでもなってはじけ飛んでればいいと思う。

L4Dはマップよりゾンビキャラを追加できる方が面白い

マクドナルドのRonald McDonaldが大挙して押し寄せるとか、何かのマスコットが襲ってくるだとか、そういうほうが地味に怖いかも。 内輪で盛り上がるには必須かもしれない。

Left 4 Deadテンプレートマップを作った

マップを作るのに必要な知識がだいたい揃ったのでテンプレートになるものを作ってみた。 これを見れば初めての人でもL4Dマップの構造をすぐに理解できるだろうと思う。 それほど複雑なわけではないし。 Demoのゲームエンジンはやはりこれまで使われていたも…

冷静にL4Dを見つめる

ずいぶん大掛かりなコントだ。 恐怖感より笑いがでるのは何でだろう。

VVISはマルチコア非対応かこれ

VRADはマルチコアならすぐ終わるようになるが、マルチコアの威力が増せば増すほどVVISに掛かる時間が長く感じる。

L4Dマッピング準備完了

知りたいことは大体わかった。 問題点いくつか。 ・クラッシュがやたら多い。 ・bspにカスタムマテリアルをてんこ盛りに詰め込むとゲーム内でマップをロードしたときに読み込めないことがある。 ・なんだか敵の種類が少ない気がする。 ・結構大きなマップに…

MicrosoftがAppleのApp Storeみたいなものをもうすぐ始めるとか

Appleが先行して、Googleがそれに追随して、そのまた後をMicrosoftが追う、なんていう記事が出てきそうだが、MicrosoftはXNA Game Studio Expressなるものを出してきてこれを配信するという話があったのでむしろ先行していると言える。 Microsoftがこういう…

HL2をL4D用に作り替えてみんなでオンラインプレー

面白いかも。 終わらないけど。

Google Readerが翻訳機能を備えたのだが

上のエントリーのタイトルの訳が"Left 4 Dead is not easy to make a JANAKAROU Cooperation?" だめだこりゃ。 和文英訳はどこで翻訳しても変な訳になる。 読んでもらうツールとしては期待できそうにない。

Left 4 Deadて合作が作りやすいんじゃなかろうか

一つの作品が一つのマップで終わりというわけでなく複数のマップでも構わないわけで、例えば3つのマップをつなげる形で3人がそれぞれ自分の持ち味を遺憾なく発揮しつつ合作とすることができる。 これは結構嬉しいことなんでないか。 他もゲームでは合作とな…

Hammerの挙動に困惑

テクスチャの差し替えのとき、Hammerで紫市松のままテクスチャのパスだけ書き換えていったのだが、この時位置情報がデフォルトになってしまっていたのがおかしくなった原因だった。 前はこのやり方が使えたような気がしていたのだが。 模様が見える状態では…

Left 4 Deadできちんとプレーできるマップ構造判明

逆コンパイルに使ったVMEXは全ての要素を抽出できるわけではなくて基本的にブラシワークを理解するためのものしか見ることができず、Area portalは再現できないしHintなどはそもそもbspに痕跡すらない。 Demoに含まれているマップを見て、抽出できなかった要…

テクスチャ差し替え作業がうまくいかなかった

同じフォルダに同じ名前で入っているテクスチャは同じ模様なんだと思っていたが、重複しているものを確認したら全然違うものが多数。 作業を効率よくやらないとテクスチャの差し替えなんてやってられないので、模様を見ずにほとんど機械的にやったのだが、一…

どうやってもまともに動くマップが作れないと知って一気に冷める

つまらん。

マテリアルの操作は面倒だが発見もあって宝探し気分

実に面倒。 一つ一つ確認していっても、作った時どういういきさつがあってそれを使ったのかすっかり忘れているので、これはちょっと変な使い方をしているなぁと思っても直していいものか判断つかない場合がある。 今回はマップ全体が暗くてちょっとした変化…

メモリ容量が足りない

コンパイルはOpteron275 2wayよりQ6600のほうが速いようなのだが、それ以外の編集作業はメモリが3Gしかない2号機だとしんどい。 アプリケーションの切り替えが遅い。 スワップ頻発。 メイン機の8Gメモリの快適さを思い知る。

de_Hiddencityを改造してl4d_hiddencity_experimentalとする

ゾンビなので夜なわけです。 意外と嫌な感じでいい雰囲気なわけ。 スタートからクリアまで、BOTたちに目的地を知らせる方法が無い以外はプレー可能に。 後はマテリアル関連をきっちり整えれば普通に遊べる。 だがロード直後にNAVのエラー表示が出るのがなん…

3D skyboxの使い方忘れてた

メインマップの方ばっかりチェックして3D skyboxを完全に見落としていた。

AMDのShanghaiが好調と聞いて嬉しい

ShanghaiでIntelに再挑戦、なんていう見出しを見かけたが、サーバー用プロセッサではAMDは新ネタ出せば確実にIntelのシェアを食っているのでちょっとそれは違うだろ。 Intel製のプロセッサが採用されるのはAMDが動けないときだけ。 AMDのプロセッサは一般的…

OrangeBox以降Sourceエンジンて大幅アップデートしたのか

利用できるシェーダーというのは増えることはあっても減ることはないと思っていたのだが、エラーメッセージを見た感じでは何か使えなくなったものがあるのかもしれない。 それとチェックサムをいちいちチェックしているのだが、これは何をしているのか。 調…

製品版が使えるようになってから頑張るか

現状ではこれ以上進められそうにない。 エンティティの種類が増えていて、使い方がまったくわからないものの中に進行上不可欠なものがある。 適当に盛り上がるためのマップならすぐ作れるが、半端な形で出すのは納得いかない。 HDRが導入されたときもこんな…

デバッグデータの付加はどうやればいいんだろう

見かけないこのパラメータはなんだろうと思って調べたら、OrangeBox以降でサポートされているデバッグ用のデータだった。 別になくてもまったく問題ないわけだが、あればあるで役に立つ。 が、これを手作業で打ち込んでいくのは現実的でない。 自動的に付加…

レベル終了の方法がわからない

一応ゴール地点に到達してレベルを終了させることはできているが、味方がBOTだけの場合のナビゲーションに必要な要素が何か欠けていて、しかも何が欠けているのかわからない。 これもあちこちいじくりながら見当を付けて直接コーディングすることになるのか。