Entries from 2007-04-01 to 1 month

スキンのアルファ具合確認

多分50%グレーとかでいいんだろうと思ってテスト用のファイルをアップロードして確認してみたところ、これだと黒人から白人までカバーできてしまうほど変化が大きかった。 また、自分で作ることを念頭にほかの人の作品も見てみると、意外と適当に作られてい…

古いPCは古いなりに使い倒そう

またファンが壊れたらやだなと思っておっかなびっくり使ってきた、というかほとんど使わずにいたノートPC。 使わずに持っていても意味がないのできっちり使おうと思い立つ。 そういえばある時期を境に発熱が激しくなってもファンがあまり回らなくなったよな…

自分で作った服を着て歩き回ってみる

昨日作ったシャツを着てあちこちいってみる。 着てるもんが変わっただけなのになんだか楽しくなってきたぞ。 ローカルでチェックした時、なんかここんとこの色がおかしく見えるがエディタではおかしくないのでビューアがおかしいんだろ、と勝手に決め付けて…

SLクライアント内蔵ブラウザはキャッシュがあるときはページを取りに行かない

更新がないか適当に調べに行ってもらわないといつまでたっても古いものが表示されていてあんばいが悪い。 Headerでキャッシュしないように設定してこれを回避。

服作りが結構簡単だという前提で考えると気になる"コスト"

クリエイターたちは何にそんなにコストをかけたんだろう。 なんであんなに高い値段をつけるんだろう。 そういえば、「こんな法外な値段のもの買うやついないだろう」と思ったブツを身につけて歩いている人を見かけた。 リアルマネーを使ったのかどうか分から…

Second Life Avatar モデルにグリッドテクスチャを適用してみる

ポリゴンメッシュ状態で適当に作業をしてみて全然エッジが合わず、おまけにラインの連続性も直感的にやると必ず失敗していたので、相当面倒な作業をしてグリッドだけのテンプレートを作ることになるんだろうと勝手に思い込んでいた。 ところが実際にグリッド…

SLクライアントのUserAgent

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; chrome://navigator/locale/navigator.properties; rv:1.8.0.10) Gecko/20070223 [Second Life 1.14.0.1]

スクリプトの悪用例散見

真っ黒な悪用スクリプトが有るのは周知の通り。 SLクライアントであらかじめ設定した時間以上操作がないとAway状態に移行するが、Awayになるとキック、ウインドウが最小化されてもキック、という camp chair があった。 avatarをcampさせてプレーヤ自身はな…

ここにきて仕方なくレイヤーの使い方を覚える

服を作るときはいくつもの画像を重ねてしかもその濃度や順序を頻繁にいじるため、レイヤーを使わないと面倒でどうしようもない。 使いながら体で覚える。 SLクライアントの設定項目の中にバンプマップと反射(スペキュラーマップのことか)のOn/Offの項目があ…

Steam Diagnostics Results

Sourceエンジンを使うゲームができないなんて困るので、システムチェック。 DirectXのファイルには異常なし。 Steamでチェックしてみたところ、CPUのクロックが8.8Gと検出された。 Google Toolabar が問題を起こす可能性があるらしい。 嫌な予感。 ..... Goo…

アニメーションだけ外部で作ってインポート

こっちも自分で作れる。 しかしストップモーションの映画みたいな作り方をすることになるのでものすごく時間がかかる。 これもそこそこの規模でやってるところはモーションキャプチャーとか使ってさくっとこなすんだろうな。

物作りのペースはCS:Sの時同様遅い

適当なものを作ってアップロードするだけなら10分もあれば簡単にできる。 しかし、その後もしばらく使える水準にするためにはどうしてもある程度の時間がかかる。 作りこみに時間がかかるのはもちろん、出来上がったものが作ったときの狙い通りに仕上がって…

SIM内検索の方法を考える

サーチエンジンがアイテムの情報を集める時、SIMをスキャンするBOT、というか調査員が直接SIMに出向いて調べていたということだが、多分LSLを使ってSIM内をスキャンしているんだろう。 で、結果をチャットチャンネルに流し、さらにそれをクライアントがもと…

アップデートで WinXP x64 SP2 に

世間ではあまり取り上げられることのない WinXP x64 だが、Windows Server 2003 の更新と同時にこちらもSP2に。 普通に使ってる分には特に変わったところなし。

DirectXのエラーでSourceエンジンを使うゲームはすべてプレー不能

だめだこりゃやはり自分はHL2の世界に軸足を置いておくべきだと思って久しぶりに起動。 ところがマップのロードが始まるとDirectXのエラーで起動不能に。 Catalystを入れ替えた辺りからいろいろ変な現象が起こっていたのでドライバを古いものに戻そうと思っ…

LSLでは配列変数が使えない

あー使えないんですか。 そうですか。

無法地帯 Second Life

SLは他のソフトと連携することが前提になっている。 SLからブラウザを立ち上げるのはその典型的な例だし、逆の場合もある。 さて。 CS:SやBF2等々ではPunkBasterやVACを使ってチートを排除している。 それに比べるとSLはあまりにも自由過ぎないだろうか。 自…

MMOG、MMORPGという言葉は死語らしい

英語ではどんどん使われなくなっているらしい。

Second Life 人口構成

公式サイトには英語、ドイツ語、日本語、韓国語が用意されているが、日本人の割合は2%弱。 韓国人の割合は不明だが、ゲーム内で出会ったことはない。 クライアントには中国語のUIも用意されているが、中国人にも会ったことがない。 公式サイトにはフランス語…

たった3週間たらずで暗黒面に落ちたらしい

服作れるようになったのに売ってる服を買いたい。 物欲の沼に沈み行く。

3Dペイント機能があるソフトがいくつかあった

服作るときはMODO使ってるんだよ、という話を聞いたのでどんなソフトなのか調べてみたら、Lightwaveの開発陣がスピンオフして作り始めたものだそうだ。 こういうソフトにそういう機能があるのなら他にも似たような機能があるソフトがあるに違いないとおもっ…

Second Life 内で対立することを選ぶやつは救いようがないと思う

SL内で勢力を二分している武装勢力というか軍事組織の対立が深刻化し、一触即発の状態にある、らしい。 武装勢力というだけあって武器を持っているヤツばかりのようなのだが、fpsが最大45の世界で戦争とか馬鹿げてると思わないのか。 通常のSIMはMAX40人なの…

まず地味に気に入らない目から作る

2003年当時はこれでよかったのかななどと思いつつ、デフォルト素材で最も現実味のない部位である目から実際に作りこみをしてみる。 appearanceの設定を変えながら推測したのとは違うつくりになっていて、デフォルトでは眼球は真っ白だった。 虹彩、瞳孔がモ…

Second Life経済データ吟味

直近7日間にログインしたアカウントの数は約40万、14日間は50万、1ヶ月では100万、2ヶ月では160万。同時接続数は約18000~37000程度。一アカウントの平均接続間隔はかなり長くほかのネットゲームと比べてハードコアゲーマーの割合が群を抜いて低い。 全アカウ…

Hauteをホーテと読んでいたおバカな自分

かっこつけたいときは英語でもフランス語を使って言うんだよな。 オートだ。 オートクチュールのオート。 一般常識。

LSLのWikiだと思っていたものが実は全体に及ぶWikiだった

CS:S関連の情報とは探し方を変えないといけないらしい。 ともあれ、だんだん全体像が見えてきた。

やっぱりタブレット必須

マウスでアイシャドー書くのは無理だ。 それにしても、己の服にもうちょっと気を遣ったほうがいい自分がメイクの仕方について調べているのがなんだか滑稽。

Official Linden Blog の更新が迅速なのは良いことのようで実は違う

SLで何かトラブルがあったときやメンテナンスの告知等々ブログにすぐ反映されている。 SLを始めた当初は対応迅速で好感が持てると思っていたが、これは裏を返せば四六時中何らかのトラブルが起こっているということであり、そういう意味では決して褒められた…

ロレアル主催のミスコンがあったらしい

まあ見た目にこだわる人がいる限りそういうものが必ず催されるわけで。 盛大にprimを使っている人たちが集まったせいで出場者たちの髪(ヅラモデル)がロードされなくなるトラブルが発生し、できるだけprimをはずすように、そして見てるだけの人は出てってくだ…

Linden Labがカジノ関連広告の受付を停止

広告だけでなくカジノに関連した場所や物のリスティングも一切行わない決定を下した。 自分はどうせカジノには行かないので困ることはないし、邪魔かつくだらない広告が減る分目当てのものが見つけやすくなって良い。 ただ、これによってcamp spotを探しにく…